■プロフィール

サンカクヘッド

Author:サンカクヘッド
漫画家をやっております

■最新記事
■サンカクヘッドの本
■月別の記事
■カテゴリ
■メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

■リンク
落書き
AE57D8D4-E925-4443-A787-37DFD7BDE311.jpeg

最近「ザ・ボーイズ」という海外ドラマを担当にオススメされたのでシーズン1の終わりまで観ました。
あんまり海外ドラマを見る方ではないんですが面白かった~!
毎回話の終わりにどんでん返ししてくるので次のエピソードに行きたくて止まらなくなってしまいますね。
あと海外ドラマの作りってストーリー漫画の勉強になる気がします!

日記
落書き
D8541E4A-4A6D-4EB3-B864-712A41D2DF79.jpeg

A17A51C0-657A-4B8F-BE59-8438FF11E86B.jpeg

69DCF008-D2ED-4FC7-9D9D-55C7A46B8FD4.jpeg


前から描いてみたかったキャラを描いてみました!

日記
進みの悪い日
20191109002401101.png

今日は寒いせいかグダグダと原稿をしてしまいあんまり進みが良くなかった日でした…。
仕事はイマイチな日でしたが、うちの娘ちゃんはアンパンマンを観てハイテンションで僕と遊んでくれました。
最近アンパンマンブームが到来したらしく、赤ちゃんマンとコキンちゃんの絵をよく描いています。
(コキンちゃん知ってます?今は青いドキンちゃんみたいな子がいるんですよ…!)
一人でグダグダして落ち込み気味でも子供が元気だとこっちも一瞬で元気になるから不思議ですね!

7F93A7D1-EFA2-412A-9A3F-D042BDF448A5.jpeg


日記
僕の原点!
F980685D-775A-409E-B8B5-26A1A675E500.jpeg

10年ぶりくらいに描いたさくらちゃん。
せっかくブログを復活したので僕の原点に返り落書きしてみました!
高校時代、角川の映画祭りでサクラ大戦の映画がやっていて(他にもあずまんが大王やスレイヤーズが同時上映でした)
そこで見たサクラ大戦に衝撃を受け僕はすぐさまブログを開設!
落書きや漫画をアップし続け漫画家になったのです…サクラ大戦は僕の原点と言ってもいいでしょう!

最近、その頃のギラギラした自分を取り戻したいという気持ちが湧いてきています!
とにかく絵が上手くなりたくてひたすら絵を練習していたあの日。
とにかく自分の力を試したくて色んな漫画をブログにアップしていたあの頃の自分。
あれから10年以上経ち、ありがたい事に毎月商業誌で漫画を描き続けていますが、
仕事でしか絵を描かなくなってきてしまって、落書きなんて全然描いてないのです…。
いや!落書きはとても大事!
あの頃の絵や漫画への情熱を取り戻したい…!
…そんな訳で落書きアップを積極的にやっていきますよ〜!

日記
お久しぶりです!
お久しぶりです!サンカクヘッドでございます!
前の日記が2018年5月…!
「ひっこみゅ〜ず」のあとがきにて近況をお知らせしているんですが、春に2人目の子供(男の子)を授かりまして、主に子供達のお世話と毎週の原稿に追われておりました。
ママが離れると泣き叫ぶバブに嫉妬心を燃やすお姉ちゃん…!
そんな嵐の中原稿をする僕…!
まさに激動の2019年を過ごしていましたが、時が経つのは早いものです。
上の子は保育園に毎日楽しく行き、下の子も段々と夜泣きが減って夜ぐっすり寝るようになってきて平穏な日常を迎えつつあります。
仕事にも日常生活にも少しだけ余裕が出てきたので、こうしてインターネッツの世界に舞い戻ってきました!
久しぶりに近況や今後の指針などをつらつらと書かせて頂きたいと思います!

▲お仕事状況について
現在は週刊ヤングジャンプにて「メイド・イン・ひっこみゅ〜ず」という連載をさせて頂いております!
この日記を書いている現在40話くらいまで連載が続いていまして、単行本も今月3巻が発売致しました!
おかげさまでとても楽しく連載させて頂いております。

▲最近の近況など
ひたすら原稿を描いて子供と遊ぶ生活は変わっていませんが、段々と18pのリズムに慣れてお話のストックも出来てきたので心に余裕が出てきた感じです!
ゲームはあんまり出来ていませんが、「the long dark」のエピソード3が配信されたとの情報を見たので、時間が出来たらプレイしたいです!

▲今後の指針など
実は色々と動いているものがありまして、それに向け連載含め頑張っております!
そのうち色々と発表出来ると思いますので楽しみにして頂けると嬉しいです!
SNSに関して、このブログがだいぶ止まっていたので再開しましたが、しばらくはここのブログで日記や落書きなど書けたらいいなーと考えています。
ツイッターの方もだいぶ停滞気味なんですが、そちらと連動して更新出来ればなーと思います!

C3E08880-C789-4CD6-A306-4A4942C9F36F.jpeg

お知らせ
次のページ